MENU

SNS

SNSの出会いは、直接LINEなどで連絡を取るほどの仲ではない友達と関係を発展させるケースと、SNS上で出会いを見つける2つのパターンがあります。
出会いを得る方法から、関係を発展させるコツとポイントまで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

 

SNSを通じたアプローチ

スマートフォンを使ってSNSで交流する男性

SNSで繋がっている異性に好意を持っている場合、まずは相手の投稿に対して「いいね」を送ることが第一歩です。
コメントを入れる方法も悪くありませんが、そこまで仲の良い人でない場合、中身のあるコメントをできる時に限定するとよいでしょう。

 

毎回のように「すごいですね」など感想を伝えるコメントだけ残すと、嫌がられるケースが多いです。

 

SNSを通じたアプローチをするなら、相手の投稿にリアクションをするだけではなく、自分自身も適度に投稿しましょう。

 

自分の投稿に相手が「いいね」を返してくれない場合は、脈がない可能性が高いです。
短期的な判断はできないので、根気強く「いいね」を送り続けて自分も投稿することを繰り返してみてください。
相互に「いいね」を送り合い、適度にコメントでの会話ができるようになったら、相手の投稿かコメントをキッカケに直接メッセージを送ってみるとよいでしょう。

 

SNSでの出会い探し

SNSでの出会い探しは趣味に関連した投稿が無難です。
TwitterInstagramで趣味専用のアカウントを作り、自分自身も適度に趣味関連の投稿をしてみましょう。
適度な投稿履歴やフォロワーを獲得し、相手から信頼されやすいアカウントを育てることがSNSを通じた出会い探しの第一歩です。

 

共通の趣味を持つユーザーを見つけたら、幅広く「いいね」やフォロワー登録を行うことが大切で、狙い撃ちではなく数で勝負することが求められます。
相手からもフォローしてもらい、自分の投稿にもリアクションをしてくれるようになったら、ダイレクトメッセージを送ってみるとよいでしょう。

 

友達になりませんか作戦

 

意中の女性にいいねを送る男性

SNSの出会い成功者で多く聞かれる手法が、気になるユーザーを見つけたらDM(ダイレクトメッセージ)・リプライ等で

「投稿内容を見て友達になりたいと思いました」

などと、ストレートにアプローチすることです。

 

恋人探しを目的の場合、自分のアカウントで適度に顔出しをした画像を投稿しておくと成功率が高まりますよ。

 

昨今は20代をはじめ30代・40代もSNSをやっている人が多く、SNSを通じたDMによるストレートなアプローチは想像以上に返信率が高いです。
もちろん、SNSで知らない人からのDMを全て無視する人もいますが、数をこなすことで解消できます。

 

失敗を恐れずに積極的なアプローチを続けることが成功への近道です。

 

イベントやオフ会

イベントに行く際にSNSで一緒に行動する人を募集することや、オフ会参加メンバーを募集する投稿を探せば、簡単にリアルな出会いを手に入れられます

 

恋愛対象にはできない出会いも多くなりますが、友達自体を増やしたい方は出会いやすいイベント・オフ会関連の投稿を探してみましょう。

 

もっと恋人としての出会いを探す場合は、出会い系サイトやアプリを利用しましょう。